昨日のプレーオフ決勝、試合がはじまる前から最後の笛が鳴るまで、心臓が痛むほどドキドキしっ放しでしたが、見事に1点を守りきり、J1昇格を成し遂げました。試合後のマッチデーハイライトで柿谷が言っていたように、これをタイトルと捉えていいのかわかりませんが、それでも苦しいシーズンの最後にああして盾を掲げているところが見られてとても嬉しかったです。
同様に嬉しかったのは、多くのセレッソOBの選手たちがスタジアムに駆けつけて観戦し、またテレビやインターネットで見守ってくれ、試合後にはお祝いのメッセージを送ってくれたことでした。それぞれセレッソを離れた事情はいろいろあったはずですが、古巣を気にしてくれて、J1昇格を祝ってくれる。こんなに嬉しいことはありません。
これらの祝福メッセージについては、見つけた分についてはすべてTwitterでシェアしてきました。しかしTwitterは流れてしまうものなので、チームにとって大事な一場面として、以下にまとめておきたいと思います(レンタル中選手含む。順不同)。
香川真司(2006〜2010)
選手、スタッフ、関係者の皆さん
そして、サポーターの皆さん!
J1昇格 本当におめでとうございます🎉 pic.twitter.com/PbL6BkoXt9— SHINJI KAGAWA / 香川真司 (@S_Kagawa0317) 2016年12月4日
乾貴士(2008〜2011)
セレッソ昇格✨✨
おめでとう😁👏🎉— 乾 貴士/Takashi Inui (@takashi73784537) 2016年12月4日
ほんまによかったー😆👏
次はJ1でやったれー!!
おめでとう✨✨✨ pic.twitter.com/vNwS1WQ3UF— 乾 貴士/Takashi Inui (@takashi73784537) 2016年12月4日
おめでとう㊗ : 乾貴士 https://t.co/yLRiwVi14p
— CRZ Tweets (@crz_tweets) 2016年12月4日
清武弘嗣(2010〜2012)
セレッソ大阪J1昇格.復帰おめでとう(^^)
本当よかった!!蛍の涙にはグッときた。
いろんな気持ちがあるんだろなと感じました。でも本当よかった!!
セレッソサポーターのみなさんも本当におめでとうございます!!
よし!練習いこ!!
— 清武弘嗣/Kiyotake (@Hiro_kiyotake) 2016年12月4日
南野拓実(2012〜2014)
セレッソJ1昇格。
ほんまに嬉しい。— TakumiMinamino 南野拓実 (@takumina0116) 2016年12月4日
セレッソ大阪J1昇格❗
選手、スタッフ、関係者の方々、サポーターの方々、ほんまにおめでとうございます🌸 pic.twitter.com/PH3dzikDdY— TakumiMinamino 南野拓実 (@takumina0116) 2016年12月4日
吉野峻光(2012〜2015)
昇格おめでとう(^-^)
よかった。 pic.twitter.com/59Mr7tWKrJ— 吉野峻光 (@takamitsu15) 2016年12月4日
楠神順平(2013〜2015)
新井場徹(2013〜2014)
橋本英郎(2015〜2016)
【選手ブログ】橋本英郎「昇格そして告知」 https://t.co/l9HbRZyJmt pic.twitter.com/i9Kx54mLn4
— CRZ Tweets (@crz_tweets) 2016年12月5日
長谷川アーリアジャスール(2014〜2015)
セレッソ大阪J1昇格!!
おめでとうございます🎉🎉🎉— AriaJasuruHasegawa (@AriaJHasegawa) 2016年12月4日
平野甲斐(2014)
なお、非公開アカウントですのでシェアできませんが、セレッソからタイのアーミー・ユナイテッドにレンタル中の平野甲斐も、「来年のJ1では、満開の桜が何回も咲き続けますように🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸 」とInstagramで祝福のメッセージを送ってくれています。
— CRZ Tweets (@crz_tweets) 2016年12月4日
船山祐二(2009)
2日連続嬉しい出来事!!
セレッソ大阪おめでとー!!!!
もう、絶対に落ちないでJ1のセレッソ大阪で居続けてほしいな!
自分もあの時の喜びを味わった分、尚更思う!
ほんとにおめでとうございます!!— Yuji Funayama (@funa_8) 2016年12月4日
井上翔太(2012〜2013)
セレッソ昇格おめでとう!感動した!
— 井上翔太 (@shouta1018) 2016年12月4日
岡田武瑠(2013〜2015)
セレッソJ1昇格❗
— 岡田武瑠 (@takeskh) 2016年12月4日
金聖基(2011〜2013)
勝った!昇格!
みんなおめでとう!!— 金聖基 (@songgi1023) 2016年12月4日
岡山一成(2001)
セレッソ大阪J1昇格おめでとうございます。
セレッソ大阪はJ1にいてないといけないチームだと思っています。
古巣と呼ばせてもらうには、短い在籍年数でしたが、関西に帰ってきて、いつも良くして頂いているので、本当に嬉しいです。
本当におめでとうございます。— 岡山一成 奈良劇場総支配人 (@naragekijyo_oka) 2016年12月4日
荻野賢次郎(2010〜2012)
セレッソ昇格おめでとうございます!
遠くから応援してます!永遠にファンです!
自分は今チーム探しの真っ最中!— 荻野賢次郎 (@ogino_kenjiro) 2016年12月4日
ブルーノ・メネゲウ(2016)
「目標であったJ1復帰、選手、コーチングスタッフ、スタッフ、フロント、そして素晴らしいサポーターの皆さん、心からおめどうを言いたいと思います。このチームでプレーできた事、J1復帰に協力できた事誇りに思いますし、嬉しい気持ちでいっばいです!Vamos Cerezo!!!」 https://t.co/Dh5Aevza1n
— CRZ Tweets (@crz_tweets) 2016年12月5日
パブロ(2015)
Parabéns @crz_thailand @crz_indonesia @crz_english por te conseguido o objetivo de subir para o J1 @J_League! Parabéns! pic.twitter.com/hBSTAdsrOG
— Pablo (@PabloFelipe92) 2016年12月4日
昨年ともに戦ったパブロ、「J1昇格という目標の達成、おめでとう!」と祝福してくれています。Obrigado Pablo! https://t.co/rCcwh3WRoE
— CRZ Tweets (@crz_tweets) 2016年12月4日
ゴイコ・カチャル(2014)
そして・・・ケンペス夫人(2012)
漏れがあればTwitterで教えていただけると嬉しいです。